わたしたち飲食店の仕事は、料理を作ることをはじめ、接客、お店の掃除に、SNSを使った販売促進やメニュー開発、マーケティング活動と多岐に渡ります。
多岐にわたる仕事を一つ一つ、
ちゃんと習得するのは簡単ではありません。
「努力ができる人」のみが得ることができる
チカラだと思います。

そして、わたしたちが創らなければならないものとは、お店の、人の「空気」であると考えています。
お客様にも従業員にも、
必要で不可欠なものはキモチのいい、空気。
「なんかいいな」と思えるお店。人。
そんな空気を作れる「なんかいい人」を募集します。

こんな人は、ぜひ一度
h,a,s!のドアを叩いてみてください

・安定より変化、現状維持より成長
・他人ごとではなく、自分ごと
・目の前の仕事に向き合える
 (食の仕事には泥くさい部分もあります)
・状況をポジティブに考えることができる
・とりあえず「やってみる」
・自分の目の前「以外」のことも想像できる
・感謝の気持ちを表現できる

 

現在h,a,s!では10代から50代まで、
幅広い世代の方々が一緒に
自身の強みを活かして働いていただいております。
中には実際の親子で
働いてくださっている方もいるくらいです。
自身の大切なご家族を、
職場に誘い一緒に働いてくれるということは、
それだけ安心していただいているのかなと
嬉しくなります。

一緒に働く方々にたくさん求めてしまうことも
あるかもしれませんが、
我々もまた、一緒に働く方々に
【生き生きと、「働く時間」も含めて「自分の大切な時間」と思ってもらえるような環境】を
ご提供できればと思っております。

オープニングの店舗では、
全ての面接を社長一人でさせていただいており
その中で、
それぞれの「不安」をお伺いすることがあります。

10代の方は社会経験がないことを不安にされる方が
多いようです。
しかし、社会経験はこれから培われていきます。
我々にはない時代感覚のアイディアと
フレッシュなエネルギーをください。

育児などで一旦仕事を離れた後、
復帰にと選んでいただく方々からは、
なぜか自身の能力が足りるかどうか
不安にされることが多いですが、
これまでに培われた社会経験・人生経験は
必ず我々のチカラになります。

一人一人の個性が
これからのh,a,s!のチカラです。

年齢・性別・環境問わず、
前向きに、一緒に働きたいと
思っていただける方々の
ご応募をお待ちしております。

PAGE TOP